今日はコスモスを見に出かけてきました。
この時期になるとよく空君が
「コスモス見に行こう」と言い出して、
実は毎年名所を調べてあちこち行ってます。
コスモスが好きなんだそうです。
今年は奈良県桜井市にある「安倍文殊院」。
安倍文殊院
コスモスの迷路があるんだとか。
で、行ったらほんとにありました!

ここのコスモス、かなり背が高かったので
目線が茎や葉っぱの緑ばかりで
そんなに「おぉ~、一面のコスモス!」っていう感じではないのですが
迷路がちょっとおもしろかったですよ。
行き止まりになるたびにチッチが
「あで(あれ)~?あで~?」と言って楽しそうでした。
安倍文殊院は、ボケ封じと縁結びの神様なんだそうです。
私は普段から かなりボケボケしているので
しっかりお参りもしてきました 笑。
この時期になるとよく空君が
「コスモス見に行こう」と言い出して、
実は毎年名所を調べてあちこち行ってます。
コスモスが好きなんだそうです。
今年は奈良県桜井市にある「安倍文殊院」。
安倍文殊院
コスモスの迷路があるんだとか。
で、行ったらほんとにありました!
ここのコスモス、かなり背が高かったので
目線が茎や葉っぱの緑ばかりで
そんなに「おぉ~、一面のコスモス!」っていう感じではないのですが
迷路がちょっとおもしろかったですよ。
行き止まりになるたびにチッチが
「あで(あれ)~?あで~?」と言って楽しそうでした。
安倍文殊院は、ボケ封じと縁結びの神様なんだそうです。
私は普段から かなりボケボケしているので
しっかりお参りもしてきました 笑。
PR
昨日、空君の仕事が昼までだったので、
奈良県の宇陀市にある「不思木の森公園」に行きました(^^)
家から車で約1時間。
ちょっとしたおでかけです。

大きなローラーすべり台があるんです↑
登るのが大変なんですけどね・・・。
空君、頑張ってチッチを連れて登ってくれました!
他にも少し遊具があり、チッチはこっちのすべり台の方がお気に入り。

こっちの方がスピードが出ます!
でもすべり台の一番最後の所でちゃんと止まるようになっている
設計らしく、感心しました(@o@)
こういうの、いいですね。
安心して遊ばせられます(目を離せます) 笑。
ちょっと遊んで、持って行ったおやつを食べて、またちょっと遊んで。
チッチ大満足の半日でした(^^)v
不思木の森公園 http://www.city.uda.nara.jp/nukumorinosato/harmony.html
お腹の赤ちゃんの方は今9週。
まだ1cmぐらいらしいです。
ちっちゃいなぁ~(^^)
奈良県の宇陀市にある「不思木の森公園」に行きました(^^)
家から車で約1時間。
ちょっとしたおでかけです。
大きなローラーすべり台があるんです↑
登るのが大変なんですけどね・・・。
空君、頑張ってチッチを連れて登ってくれました!
他にも少し遊具があり、チッチはこっちのすべり台の方がお気に入り。
こっちの方がスピードが出ます!
でもすべり台の一番最後の所でちゃんと止まるようになっている
設計らしく、感心しました(@o@)
こういうの、いいですね。
安心して遊ばせられます(目を離せます) 笑。
ちょっと遊んで、持って行ったおやつを食べて、またちょっと遊んで。
チッチ大満足の半日でした(^^)v
不思木の森公園 http://www.city.uda.nara.jp/nukumorinosato/harmony.html
お腹の赤ちゃんの方は今9週。
まだ1cmぐらいらしいです。
ちっちゃいなぁ~(^^)
1泊2日で、お義父さん・お義母さん・空君・チッチと
三重県の青蓮寺湖というところに旅行に行ってきました。
ホテルの庭にブルーベリー園があって、
私(もちろんチッチも)、初めてブルーベリー狩りをしました。
ホテル宿泊のお客さんは無料なんです(^^)

いっぱい採りました!

実はね、来年の春にチッチの妹か弟が生まれることになりました。
旅行でお義父さんとお義母さんにもいい報告ができました(^^)v
そんな報告で、みんなで喜んでた夜に
チッチがほんとにチッチにしては珍しく激しく夜泣きをしたんです。
空君と起きて抱っこしたりなだめようとしても全然おさまらず
延々30分ぐらい足をバタバタしながら力いっぱい泣き続けて、
私も抱っこするのが疲れてきた頃に
布団に寝かせるとちょっと落ち着いたので
「みんな一緒にねんねやで~」と言って添い寝したら
心なしかニコッとして
「いっしょー」と一言はっきりと言って
ウソみたいにすうっと寝てしまいました(@o@)
最近空君とよく赤ちゃんの話をしていたり
私がしょっちゅう横になってチッチにかまってあげる時間が減ったり、
今までと何かが違うことを敏感に察知して不安に思っていた気持ちが
爆発してしまったのかな?
空君は「ひょっとしたら赤ちゃんが流れて、チッチはそれがわかったんじゃないか?」って
次の健診を心配しているみたいですが
それはたぶん大丈夫。
何となくまだちゃんとお腹にいるような気がします(^^)
チッチは「お姉ちゃん」になるわけなんですが
まだ2歳。甘えたい気持ちやいろんなことを我慢して
無理してお姉ちゃんにならないでもすむように
ここは母が頑張らないといけませんね。
妊娠がわかってから、チッチにちょっと甘くなった私です。
三重県の青蓮寺湖というところに旅行に行ってきました。
ホテルの庭にブルーベリー園があって、
私(もちろんチッチも)、初めてブルーベリー狩りをしました。
ホテル宿泊のお客さんは無料なんです(^^)
いっぱい採りました!
実はね、来年の春にチッチの妹か弟が生まれることになりました。
旅行でお義父さんとお義母さんにもいい報告ができました(^^)v
そんな報告で、みんなで喜んでた夜に
チッチがほんとにチッチにしては珍しく激しく夜泣きをしたんです。
空君と起きて抱っこしたりなだめようとしても全然おさまらず
延々30分ぐらい足をバタバタしながら力いっぱい泣き続けて、
私も抱っこするのが疲れてきた頃に
布団に寝かせるとちょっと落ち着いたので
「みんな一緒にねんねやで~」と言って添い寝したら
心なしかニコッとして
「いっしょー」と一言はっきりと言って
ウソみたいにすうっと寝てしまいました(@o@)
最近空君とよく赤ちゃんの話をしていたり
私がしょっちゅう横になってチッチにかまってあげる時間が減ったり、
今までと何かが違うことを敏感に察知して不安に思っていた気持ちが
爆発してしまったのかな?
空君は「ひょっとしたら赤ちゃんが流れて、チッチはそれがわかったんじゃないか?」って
次の健診を心配しているみたいですが
それはたぶん大丈夫。
何となくまだちゃんとお腹にいるような気がします(^^)
チッチは「お姉ちゃん」になるわけなんですが
まだ2歳。甘えたい気持ちやいろんなことを我慢して
無理してお姉ちゃんにならないでもすむように
ここは母が頑張らないといけませんね。
妊娠がわかってから、チッチにちょっと甘くなった私です。
空君のお誕生日企画第二弾。
空君が「前から気になっていた」というお店に行ってきました。
和歌山のマリーナシティーにある「黒潮市場」
隣の店で好きな食材やお寿司なんかを買って来て、
海を見ながらバーベキューができます。

食材はどれも豪快(でかい)!
そして「外(屋根はあります)」だということと、コンロの熱気で
めちゃ暑かったですヨ・・・。
暑い上に、たことか、頑張ってかまないといけないし
「食べるって疲れる・・・」と思った昼ごはんでした 笑。
もうちょっと涼しくなってからまた来たいです。
そのあと、隣にあるポルトヨーロッパに。

和歌山・三重・奈良あたりに店を出している
「オークワ」というスーパーがあるのですが、
そのオークワのカード提示でポルトヨーロッパの入園が
4名まで無料になります(^^)v
ウキウキで入ったはいいものの、やっぱり暑い・・・。
チッチも暑くてしんどいみたいで歩いてくれないし、
結局アンパンマンに乗って

すぐ出てきてしまったのでした(^^;)
こんなダメダメ家族なので
チッチが「ディズニーランドに行きたい」とか言い出したら
かなり頑張らんとイカンですなぁ。
しばらくチッチと実家に帰ってきます(^^)
空君が「前から気になっていた」というお店に行ってきました。
和歌山のマリーナシティーにある「黒潮市場」
隣の店で好きな食材やお寿司なんかを買って来て、
海を見ながらバーベキューができます。
食材はどれも豪快(でかい)!
そして「外(屋根はあります)」だということと、コンロの熱気で
めちゃ暑かったですヨ・・・。
暑い上に、たことか、頑張ってかまないといけないし
「食べるって疲れる・・・」と思った昼ごはんでした 笑。
もうちょっと涼しくなってからまた来たいです。
そのあと、隣にあるポルトヨーロッパに。
和歌山・三重・奈良あたりに店を出している
「オークワ」というスーパーがあるのですが、
そのオークワのカード提示でポルトヨーロッパの入園が
4名まで無料になります(^^)v
ウキウキで入ったはいいものの、やっぱり暑い・・・。
チッチも暑くてしんどいみたいで歩いてくれないし、
結局アンパンマンに乗って
すぐ出てきてしまったのでした(^^;)
こんなダメダメ家族なので
チッチが「ディズニーランドに行きたい」とか言い出したら
かなり頑張らんとイカンですなぁ。
しばらくチッチと実家に帰ってきます(^^)
今日は久々にチッチとおでかけしてきました。
行き先は、奈良県と三重県の境ぐらいにある公園。
山の中なのでちょっと涼しいことを期待しつつ・・・。
まずはその公園の近くにある道の駅で腹ごしらえです!
チッチの大好きなお好み焼きにコロッケを添えて、
「チッチスペシャル」のできあがり↓

半分こして食べたんですが、
結構重たかったですね~(^^;)
さて、座って食べていたベンチの前に焼き栗の売店があって、あんまりいい匂いがするので買ってみました。

チッチも気に入ったようで、一口ごとに
「うわぁ~、おいし~!」と大声で言いながらパクパク食べるので
売店のお兄さんが後で焼きたてを4個も持ってきてくれました!
やったー、チッチのアピールのおかげです(^^)v
お腹もいっぱいになったところで、目指す公園に向かうと、
なんと、つぶれていました(>o<)
あらら・・・どうする?
とりあえずあてもなく、道もよくわからず車を走らせていると
奈良公園に着いたので鹿を見に行きました☆

果敢に鹿を追いかけるチッチ。
ですがこの後、後ろ足で軽く蹴られて半べそで戻ってきました 笑。
その後、県庁の建物のベンチで休憩。
チッチはまだまだ元気に走り回ったり

こんなことをして↓

遊んでいました。
最近の暑さで早くも夏バテ気味のまめ盆栽。
チッチの元気に完全に負けてますが、それでも子どもが笑ってるのを見たら、頑張ってあちこち連れて行ってあげよう!って思います。
夏のおでかけ第2弾はどこにしよう?
でもその前に鹿のフンのついた靴を洗ってあげないとなぁ~(^^;)
行き先は、奈良県と三重県の境ぐらいにある公園。
山の中なのでちょっと涼しいことを期待しつつ・・・。
まずはその公園の近くにある道の駅で腹ごしらえです!
チッチの大好きなお好み焼きにコロッケを添えて、
「チッチスペシャル」のできあがり↓
半分こして食べたんですが、
結構重たかったですね~(^^;)
さて、座って食べていたベンチの前に焼き栗の売店があって、あんまりいい匂いがするので買ってみました。
チッチも気に入ったようで、一口ごとに
「うわぁ~、おいし~!」と大声で言いながらパクパク食べるので
売店のお兄さんが後で焼きたてを4個も持ってきてくれました!
やったー、チッチのアピールのおかげです(^^)v
お腹もいっぱいになったところで、目指す公園に向かうと、
なんと、つぶれていました(>o<)
あらら・・・どうする?
とりあえずあてもなく、道もよくわからず車を走らせていると
奈良公園に着いたので鹿を見に行きました☆
果敢に鹿を追いかけるチッチ。
ですがこの後、後ろ足で軽く蹴られて半べそで戻ってきました 笑。
その後、県庁の建物のベンチで休憩。
チッチはまだまだ元気に走り回ったり
こんなことをして↓
遊んでいました。
最近の暑さで早くも夏バテ気味のまめ盆栽。
チッチの元気に完全に負けてますが、それでも子どもが笑ってるのを見たら、頑張ってあちこち連れて行ってあげよう!って思います。
夏のおでかけ第2弾はどこにしよう?
でもその前に鹿のフンのついた靴を洗ってあげないとなぁ~(^^;)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お知らせ
農園記事をまとめるため、新たに畑ブログを始めました。
ちょっとマニアックな畑記事ばかりですが、お時間ある方はリンクの「→まめ農園へ」から☆
豆盆栽の奮闘ぶりを見守ってやって下さい(^^)
カテゴリー
プロフィール
HN:
まめ盆栽
性別:
女性
職業:
主婦ときどきパート
趣味:
料理・畑仕事・お裁縫
自己紹介:
子育て・家事、ときどき畑・仕事・趣味の日々です。
空君(旦那さま)、チッチ(3歳の女の子)・モッチ(0歳の女の子)と一緒のスロウな毎日・・・。
ブログもスロウに更新しております。
空君(旦那さま)、チッチ(3歳の女の子)・モッチ(0歳の女の子)と一緒のスロウな毎日・・・。
ブログもスロウに更新しております。
ブログ内検索