忍者ブログ
ココロとカラダにやさしい暮らしを目指す主婦のブログ。 日々のできごとやチッチの様子など。 Since 2007.12.15











×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



キャベツとじゃがいものトマト煮込み

昨日の残り。
圧力鍋を使って作りました。

昨日は作りたてだったせいか、トマトの酸味がきつくて食べにくかったのですが、今日残りを食べてみると結構いける!
煮込み料理はやっぱり2日目がおいしいですね。

圧力鍋、蓋をしたら鍋全体に圧力がかかるので水は少なくても具がやわらかくなるかな?と思ったら大間違いで。
水がかぶってなかったにんじんを食べたら「ごりっ・・・」
説明書を見ると、やはり「水はかぶるぐらい」ということで(^^;)
やっぱり説明書は読まないといけませんね。。



「圧力を かければいいって もんじゃない」     豆盆栽
PR


チッチ、元気に満8ヵ月です(^^)

この1カ月の変化は・・・・・
①仰向け→うつ伏せ→仰向け→うつ伏せ ができるように(つまり自由に寝返りがうてるように)なりました。
②おすわりが安定してきました。
③よく声を出して、出せる音の種類が増えました。
「ままま・・・」「ばぶ~」「あっきゃっきゃ~」「ててて・・・」
「は~」「にゃんにゃん、なんなん」などなど。
④おもちゃを落とすと、落ちたのを覚えていて何度も下を見るようになりました。
⑤手の届きそうなものをとにかくつかもうとするようになりました。
⑥離乳食は粒が残っていてもむせなく食べます。
⑦抱っこしようとするとわかるのか、両手を出すようになりました。
⑧頭の毛が増えた?濃くなりました(^^)v
などです☆

今日は旦那さま方の実家におじゃましてきました。
いつもは見慣れない人や場所で不思議そうな顔をしていたチッチが今日は大泣き(^^;)
「8ヶ月不安」と言うし、人見知りかな?
ず~っと抱っこで、豆盆栽の腕はどんどんムキムキになってゆきます 笑。

お義母さんはマメに料理をされる人で、お雑煮におせちにたくさんいただきました☆
おせち大好きな豆盆栽なので、今日はかなり飲みたかったです!
(授乳中なのでがまん、がまん。。)


「チビを片手に しらふでつつく おせちかな」   豆盆栽


旦那の空君が

 空「豆ちゃんはさ、欲しいものないの?」と聞くので、
普段はあまり物欲のない私なのですが、最近ちょっと気になっていたものを答えてみました。

 豆「圧力鍋?なんてあったらいいかなぁ、煮込み料理がすぐにやわらかくできるらしいよ?それに火にかける時間が少なくてすむからエコなの。」

 空「ふ~ん、厚底鍋?底が厚いの?」

 豆「ちゃうちゃう、圧力よ、あ・つ・りょ・く・鍋」


そしてそして、早速旦那さまからのプレゼントです☆
圧力鍋

わ~い、空君ありがとうです☆
来年もお料理頑張るゾ!


「来年も 圧力鍋で エコ路線」   by豆盆栽



今日はキッチンの大そうじです。 キッチンに一年間の感謝の気持ちをこめて。 今流行りの重曹、やっぱり凄い奴です! コンロの周りにさらさらさら・・・とふりかけて、ぬれ雑巾でこしこし拭くだけで、あんなにしつこい油汚れがポロポロポロ・・・。 なんとまぁ、ビックリ!!!!! 手もさほど荒れずに済みました(^^) 洗剤を使うよりもエコですよね☆ 今日のエコは「重曹」でした。 (キッチンなんてそうじした次の日にはもう汚れてるんですけどね・・・まぁ、「毎日活躍してくれてありがとう」という感謝の気持ちが大事なんです。。)

b1335401.jpg







材料 2合分

お米    2合        調味料
大根    5cm分       酒     大さじ2
にんじん 3cm分       しょうゆ  おおさじ2
油揚げ    1/3枚        だし昆布 2cmほど 
大根菜    少々         塩     少々

作り方

1.大根、にんじん、油揚げを細く切ります。
2.お米を洗います。
3.2に、調味料(酒・しょうゆ・塩・だし昆布)を入れます。
4.普通に水加減します。
5.具(大根・にんじん・油揚げ)をお釜に入れます。
6.普通に炊きます。
7.炊き上がったらお茶碗に盛り、みじん切りにした大根菜を散らします。
8.できあがりです☆


色はしっかりつくのですが、やや薄味かも知れません。
最後に散らした大根菜がシャキシャキとした食感と風味を添えて、何杯でもいただけます(^^)

[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お知らせ
農園記事をまとめるため、新たに畑ブログを始めました。 ちょっとマニアックな畑記事ばかりですが、お時間ある方はリンクの「→まめ農園へ」から☆ 豆盆栽の奮闘ぶりを見守ってやって下さい(^^)
最新記事
最新コメント
[08/05 NONAME]
[07/18 こしひかりん]
[07/17 NONAME]
[07/17 NONAME]
[07/17 おはる]
プロフィール
HN:
まめ盆栽
性別:
女性
職業:
主婦ときどきパート
趣味:
料理・畑仕事・お裁縫
自己紹介:
子育て・家事、ときどき畑・仕事・趣味の日々です。
空君(旦那さま)、チッチ(3歳の女の子)・モッチ(0歳の女の子)と一緒のスロウな毎日・・・。
ブログもスロウに更新しております。
ブログ内検索
お天気情報
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog