チッチ、元気に満8ヵ月です(^^)
この1カ月の変化は・・・・・
①仰向け→うつ伏せ→仰向け→うつ伏せ ができるように(つまり自由に寝返りがうてるように)なりました。
②おすわりが安定してきました。
③よく声を出して、出せる音の種類が増えました。
「ままま・・・」「ばぶ~」「あっきゃっきゃ~」「ててて・・・」
「は~」「にゃんにゃん、なんなん」などなど。
④おもちゃを落とすと、落ちたのを覚えていて何度も下を見るようになりました。
⑤手の届きそうなものをとにかくつかもうとするようになりました。
⑥離乳食は粒が残っていてもむせなく食べます。
⑦抱っこしようとするとわかるのか、両手を出すようになりました。
⑧頭の毛が増えた?濃くなりました(^^)v
などです☆
今日は旦那さま方の実家におじゃましてきました。
いつもは見慣れない人や場所で不思議そうな顔をしていたチッチが今日は大泣き(^^;)
「8ヶ月不安」と言うし、人見知りかな?
ず~っと抱っこで、豆盆栽の腕はどんどんムキムキになってゆきます 笑。
お義母さんはマメに料理をされる人で、お雑煮におせちにたくさんいただきました☆
おせち大好きな豆盆栽なので、今日はかなり飲みたかったです!
(授乳中なのでがまん、がまん。。)
「チビを片手に しらふでつつく おせちかな」 豆盆栽
この1カ月の変化は・・・・・
①仰向け→うつ伏せ→仰向け→うつ伏せ ができるように(つまり自由に寝返りがうてるように)なりました。
②おすわりが安定してきました。
③よく声を出して、出せる音の種類が増えました。
「ままま・・・」「ばぶ~」「あっきゃっきゃ~」「ててて・・・」
「は~」「にゃんにゃん、なんなん」などなど。
④おもちゃを落とすと、落ちたのを覚えていて何度も下を見るようになりました。
⑤手の届きそうなものをとにかくつかもうとするようになりました。
⑥離乳食は粒が残っていてもむせなく食べます。
⑦抱っこしようとするとわかるのか、両手を出すようになりました。
⑧頭の毛が増えた?濃くなりました(^^)v
などです☆
今日は旦那さま方の実家におじゃましてきました。
いつもは見慣れない人や場所で不思議そうな顔をしていたチッチが今日は大泣き(^^;)
「8ヶ月不安」と言うし、人見知りかな?
ず~っと抱っこで、豆盆栽の腕はどんどんムキムキになってゆきます 笑。
お義母さんはマメに料理をされる人で、お雑煮におせちにたくさんいただきました☆
おせち大好きな豆盆栽なので、今日はかなり飲みたかったです!
(授乳中なのでがまん、がまん。。)
「チビを片手に しらふでつつく おせちかな」 豆盆栽
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お知らせ
農園記事をまとめるため、新たに畑ブログを始めました。
ちょっとマニアックな畑記事ばかりですが、お時間ある方はリンクの「→まめ農園へ」から☆
豆盆栽の奮闘ぶりを見守ってやって下さい(^^)
カテゴリー
プロフィール
HN:
まめ盆栽
性別:
女性
職業:
主婦ときどきパート
趣味:
料理・畑仕事・お裁縫
自己紹介:
子育て・家事、ときどき畑・仕事・趣味の日々です。
空君(旦那さま)、チッチ(3歳の女の子)・モッチ(0歳の女の子)と一緒のスロウな毎日・・・。
ブログもスロウに更新しております。
空君(旦那さま)、チッチ(3歳の女の子)・モッチ(0歳の女の子)と一緒のスロウな毎日・・・。
ブログもスロウに更新しております。
ブログ内検索